プレゼンテーション
住空間をわかりやすくプレゼン
ワンタッチでスケルトン表示に
「ALTA SS」で作成した3Dプランは、ワンクリックで外壁を透過して表示する事ができます。
説明が難しい小屋裏や階段下のスペース等も簡単に確認でき、お施主様へ住空間をわかりやすく伝える事が可能です。


吹き抜けや斜め天井も一目瞭然
プランの断面表示
プランの断面表示機能を利用すれば、図面では伝わらない斜め天井や吹き抜け、スキップフロアや中二階等が一目瞭然です。
上下階の関係性や部屋と部屋との繋がり等、住空間をお施主様へわかりやすく提案でき、効果的なプレゼンを実現します。

より具体的なイメージ提案
街並みをシミュレーション
高低差のある敷地・道路、複数棟を並べた街並みイメージも軽やかに作成できます。現実に近づく、より具体的なイメージ提案が行えます。


「集合住宅」のプレゼンにも最適
マンション・RCにも対応
「ALTA SS」は、木造だけでなくRCにも対応しています。
アパートやマンション等の集合住宅も簡単に作成できますので、新築戸建・リフォームのプレゼン・設計だけでなく、お客様の用途にあわせた様々なシーンでご活用いただけます。

外構のライティングもわかりやすく
時間帯別のシミュレーション
昼・夕方・夜と移り変わる住宅の表情をアニメーションで表現する事ができます。
門扉からアプローチの足元、玄関まわりまでの明かりやガーデン・駐車スペースのライトアップ等、外構・エクステリアの照明プランのプレゼンにも役立ちます。



光溢れる幸せな暮らしを提案
室内の日当たりをシミュレーション
緯度経度と日時から太陽の位置を分析し、季節毎に移り変わる1日の日当たりの変化をアニメーションで表現。
お施主様に光の溢れる暮らしの提案をわかりやすく行えます。



オプション機能
プレゼン資料のクオリティを向上
高画質CGオプション
「ALTA SS」で作成した3DプランからCGレンダリングで高画質なプレゼンパースやわかりやすいプレゼンシートを作成するオプション機能です。
お施主様への提案資料のクオリティをワンランク上のレベルへ向上します。


VRによる「実物大」の住空間でプレゼン
バーチャル展示場作成システム「ALTA for VR」
「ALTA for VR」は、「ALTA SS」とデータ連携が可能なVRシステムによるバーチャル住宅展示場作成システムです。
「ALTA SS」で作成した住宅の3Dプランを複数台の3Dプロジェクターでスクリーンへ投影する事により、実物大のバーチャル空間を作り出します。
空間の奥行や高さまでも原寸でわかりやすく提案。「こんなはずじゃなかった!」というような、後のトラブルを未然に防止します。


VRを体験しながらプランを修正
ルームスケールVRシステム「ALTA VR-Mini」
「ALTA VR-Mini」は、「ALTA SS」で作成した3Dプランを約4m×4mのスペースにバーチャル空間として創り出す事ができるVRシステムです。
お施主様はHMDをしたままスペース内を歩いたり、しゃがんだり自由に動き回る事ができ、高い臨場感を味わえます。
PCとHMDを直接繋げて利用できる為、VR体験をしながらでもプラン変更が行え、商談がスムーズに進みます。


スマートフォンで手軽にVRプレゼン
ポータブルVRシステム「GyroEye for ALTA」
「GyroEye for ALTA」は、「ALTA SS」で作成した3DプランをGyroEye形式のデータで書き出し、iPhoneやiPadに取り込むだけで、仮想の住空間を体験する事ができます。
端末を向けた方向にあわせて住空間がスクロールし表示されるので、まるで住宅の中にいるような感覚を味わう事ができます。
手軽に持ち運べるので、外出先やお施主様宅でもVRを活用した効果的なプレゼンテーションが可能です。


作成した3Dプランを「iPad・iPhone」へ
iALTA出力オプション
「ALTA SS」で作成した3Dプランは、iPadやiPhoneで閲覧する事ができるオプション機能です。
プランは360度のパノラマデータで確認でき、拡大縮小、回転・移動、各部屋の表示切替等は直感的な操作で軽快に行えます。
PCがない場合でも、プランの完成イメージをお施主様へわかりやすく提案する事ができます。


3Dプリンターで石膏製の「住宅模型」に
住宅模型出力サービス
「ALTA SS」で作成したプランは、3Dプリンターで石膏製の住宅模型として出力する事ができます。(有償サービス)
模型の各階層は取り外し可能で、ALTA SSで入力した家具や住宅設備部品も正確に再現されます。
紙の模型にはない高級感溢れる仕上がりで、住宅完成記念の贈り物としても最適です。

